2018年12月19日
「雑穀100%生活TM(雑穀用炊飯でん粉)」のご紹介
(下層に雑穀一覧 掲載)
「雑穀100%生活(雑穀用炊飯でん粉)」は、
腸内環境を整えるための雑穀ごはんが美味しく炊けます!
「雑穀100%生活TM(雑穀用炊飯でん粉)」を入れるだけで、100%雑穀のみ(白米無し)でふっくらもちもちに炊きあがります。もちろん、白米と混ぜてもふっくら!
雑穀の硬い外皮を柔らかくする効果がありますので、黒米、大麦、玄米、その他雑穀の本来の持つ食感、旨味を引き出します。
雑穀で懸念されるパサパサ、硬い食感や旨味不足に関して「雑穀100%生活(雑穀用炊飯でん粉)」は、白米を混ぜることなく、雑穀100%(10割)でもふっくらもちもちに炊け、100%雑穀のみごはんが美味しくいただけます。
◆使い方は簡単です。
雑穀を炊く際、「雑穀100%生活」を雑穀の入った炊飯ジャーの釜に入れるだけ。
軽く混ぜた上で玄米ボタンを押したらOKです。
(雑穀、また雑穀同士の組合せ、雑穀と白米の組合せでも美味しく炊けます。)
◆「雑穀100%生活」の添加量
雑穀1合~2合(白米含む)に対して小さじ1杯程度(3g)を目安にしてください。
炊飯時の釜に入れる水の量は、雑穀の量(カップ量)に対して倍になります。
(雑穀1:水2)※1合:150g
※出来上がりごはん量は、水の量が2倍のため。2合よりも多く炊きあがります。(2合の場合)
※白米を混ぜる場合は、柔らかくなる場合がございますのでご注意ください。
※分量の調整を行って、お好みの硬さに合わせてください。
栄養があることが分かっている雑穀は、「食べ方がわからない、面倒くさそう」の理由で避けられることも多く、また食したとしても白米に1割~3割くらいの量を添加するものと考えられており、硬い、パサパサ、不味いと感じている方も多くいらっしゃいます。
そのような問題点をクリアするために「雑穀100%生活(雑穀用炊飯でん粉)」は、完成までに何度もテストを繰り返し、浸透率、融解点、粘度などを研究し、今から3年前に誕生しました、私共は、腸内環境を整えるために主食を雑穀、出来るだけ雑穀の比率を多くして食していただくことをお勧めしております。
理由として
◆腸内環境を整える雑穀のもつ食物繊維、ポリフェノール、その他栄養が享受できる。(昔の麦飯、雑穀ごはんは、雑穀の割合が、10割、もしくは、白米1割に対して麦や雑穀が9割でした。)
◆現代の雑穀ごはんは、雑穀1~3割くらいを添加することが大半であり、厚生労働省の推奨する食物繊維量をクリアするには、雑穀をなるべく多く食する、出来れば100%雑穀にすることで、1日30g以上の食物繊維を摂ることが可能になります。(野菜を350g食しても食物繊維は、6gくらいしか摂取できないのが現状です。)
中央学院高等学校陸上競技部始め、亜細亜大学、埼玉栄高等学校、
その他運動部などでも、ご愛用いただいております。
弊社北海道産「黒米」を使用した例
雑穀100%生活(雑穀専用炊飯でん粉)使用方法
「黒米と玄米」「黒米と押麦」を使った炊飯例
(白米・他の雑穀の場合も同じです。)
※組合せの場合、雑穀の割合、種類は、お好みでお決めください。
<雑穀100%ごはん 黒米と玄米5:5の場合>
普段、購入しやすい玄米と黒米の組合せです。(成分の解説は、下層にございます。)
玄米を多めの方が好きな方も多くいらっしゃいます。
雑穀100%生活、黒米、玄米を使用
「雑穀100%生活」:小さじ2杯(約6g)
黒米:240g(300mlカップ1杯)
玄米:240g(300mlカップ1杯)
上記を炊飯ジャーの釜に入れます。
水:黒米、玄米の倍の量(300mlカップ4杯)
炊飯ジャーの釜に水を入れ軽く混ぜます。
炊飯ジャーの蓋を閉め、玄米ボタンを押して
炊飯スタートします。
雑穀(黒米、玄米)100%ごはんの完成です。
雑穀(黒米・玄米)約3合(450g/実際480g)くらいの分量で、
約5合くらいのごはんが出来上がりました。(水の分量が倍のため)
腸内環境喜ぶ栄養満点 雑穀(黒米、玄米)100%ごはん、おむすび
<雑穀100%ごはん 黒米と押麦5:5の場合>
普段、購入しやすい押麦と黒米の組合せです。(成分の解説は、下層にございます。)
押麦の食感が苦手な方は、米粒麦をオススメします。(黒米を3割、米粒麦を7割の配合が人気です。)
雑穀100%生活、黒米、100円均一にて販売している押麦を使用
「雑穀100%生活」:小さじ2杯(約6g)
黒米:240g(300mlカップ1杯)
押麦:195g(300mlカップ1杯)
上記を炊飯ジャーの釜に入れ、
その後に水:黒米、押麦の倍の量(300mlカップ4杯)を入れます。
軽く混ぜます。
炊飯ジャーの蓋を閉め、玄米ボタンを押して
炊飯スタートします。
雑穀(黒米、押麦)100%ごはんの完成です。
雑穀(黒米・押麦)約3合(450g/実際435g)くらいの分量で、
約5合くらいのごはんが出来上がりました。(水の分量が倍のため)
腸内環境喜ぶ栄養満点 雑穀(黒米、押麦)100%ごはん、おむすび
オススメ組合せ雑穀
<オススメ雑穀一覧>
玄米:米から籾殻だけを取ったもので、白米に比べ食物繊維は4倍、マグネシウムは5倍、ビタミンEは、4倍含まれています。
発芽玄米:玄米を水に浸して発芽直前の状態にしたもので、玄米よりもさらに栄養価がアップし、ミネラルの吸収率や抗酸化作用も向上。アミノ酸のひとつであるGABA(γーアミノ酪酸)が白米の10倍になります。GABAは、血圧上昇や動脈硬化を抑制、肝臓や腎臓の機能向上などの作用があります。
籾発芽玄米:籾の状態で自然発芽させたのち、籾を取り除く方法の特別な発芽玄米です。通常の発芽玄米より栄養素も増え、アミノ酸のひとつであるGABA(γーアミノ酪酸)が白米の21倍、発芽玄米の2倍になります。GABAは、血圧上昇や動脈硬化を抑制、肝臓や腎臓の機能向上などの作用があります。
アマランサス:世界保健機構(WHO)で「未来の食物」と評価。「スーパーグレイン」(驚異の穀物)といわれるほど、たんぱく質や脂質、ミネラル、食物繊維などが、ずば抜けて豊富に含まれています。
キヌア:アメリカ航空宇宙局(NASA)が「21世紀の主食」と評価。たんぱく質と脂質が豊富であり、マグネシウム、鉄分の他に、カルシウムがとても多く、女性におすすめです。
もちあわ:エネルギーを燃やすのに必要なマグネシウムやビタミンB群が多く含まれていて、脂質代謝の改善に効果があります。カリウムや鉄分も多く、女性にはうれしい穀物であり、パンテトン酸を多く含みます。
もちきび:新しい肌やエネルギーを作り出す補酵素になるマグネシウム、脂質の代謝を促すビタミンB2を多く含んでいます。良質なたんぱく質が多いが、脂質が少なく低カロリーなのでダイエットの心強い味方になり、黄色い色素であるポリフェノールも豊富に含みます。
黒米:黒い色は、「アントシアニン」と呼ばれる色素。ポリフェノール、抗酸化作用が豊富にあります。そのほか、滋養強壮にもすぐれ、造血作用がある高級米として昔から薬膳料理にもよく使われています。
赤米:赤色の正体は、「プロアントシアニジン」というクランベリーに含まれるものと同じ色素。抗酸化作用の効果が高く、炎症を軽減するなど、免疫力を高める効果も。この色素は、コラーゲン生成を促進するビタミンCを破壊から守る効果もあるので、美肌にも効果が期待できます。
緑米:胚芽部分に含まれるクロロフイル色素(ポリフェノール)には、血中の脂質の正常化に作用してコレステロールを減少させる働きや、抗酸化作用などの働きがあり、クロロフィル色素は貧血予防に効果があるとも言われております。国内での生産が少ない貴重な古代米です。
引き割り大豆:数ある豆類は、その殆どがでんぷんであるのに対して大豆は、タンパク質が主成分です。アミノ酸はもちろんですが、ビタミン、ミネラルなど栄養素も食品中トップクラス、話題のオメガ3も多く含んでいます。女性ホルモンを助けるイソフラボン、サポニンなど女性には嬉しい成分も豊富です。
チアシード:メキシコなど中南米原産のシソ科サルビア属であるミントの一種の植物「チア」の種。 栄養価が高く、水分を多く吸収することから、ダイエットを行う人には高い人気があります。正確には穀物ではありません。
ひえ:栄養価が高く、白米と比べると、食物繊維は約8倍、鉄分、亜鉛は約2倍、カリウムは約3倍含まれており、体を温める効果も期待でき、冷え症の女性にお勧めです。
ハトムギ:漢方ではヨクイニンといわれ、利尿効果や滋養強壮作用、美肌に効果があります。体中に水分や血液の代謝を促すので、デトックス効果もあります。また白米と比べると、たんぱく質も多く含み、脂質の代謝を促すビタミンB2が白米の約2,5倍み含まれています。
米粒麦:食べやすい米粒の形に加工した大麦。もち種とうるち種があり、大麦は、製品の形が変わっても、芯まで水溶性食物繊維がぎっしり詰まっており、ほぼ同じの栄養素になります。食物繊維の含有量がとても多く、白米の20倍、特に雑穀では珍しく水溶性食物繊維はダントツ。また様々な栄養素も多く含みます。大麦のもつ、βグルカン(水溶性食物繊維)は、免疫力を高める、生活習慣病を抑制する、腸内環境を整える効果があります。
押麦:平べったく押した大麦。大麦は、製品の形が変わっても、芯まで水溶性食物繊維がぎっしり詰まっており、ほぼ同じの栄養素になります。食物繊維の含有量がとても多く、白米の20倍、特に雑穀では珍しく水溶性食物繊維はダントツ。様々な栄養素も多く含みます。
名称:雑穀100%生活(雑穀用炊飯でん粉)
原材料:とうもろこしでん粉
内容量:250g(約160合 炊飯使用分量)
原産国:日本
価格:オープン価格
<「雑穀100%生活(雑穀用炊飯でん粉)」販売について>
現在、弊社では、黒米6Kgプラス「雑穀100%生活(雑穀用炊飯でん粉)」を
セットにして販売しております。
アマゾン(アマゾン内検索「温故知新ラボ」)、弊社ショップにてお取り扱いしております。